「to be」は単純そうに見えて難しい動詞ですが、英会話スキルや英語の語彙力を伸ばし始めるときに知っておくと便利です。特に、自分の人生経験について話す場合などによく使える動詞です。この記事では、この動詞をわかりやすく説明していきます。英語の文法がわかりづらいと感じる場合は、対面式の英語クラスを受講することをおすすめします。先生に質問をするとすぐに答えが返ってくるので、習得が早くなります。大人向けの英語クラスをこちらからご確認ください。
過去について話す際の動詞「to be」の使い方
単純過去では、この動詞は不規則な形をとります。
Declarative | Negative | Interrogative |
I was | I wasn't | Was I...? |
You were | You weren't | Were you...? |
He / She / It was | He / She / It wasn't | Was he/she/it..? |
We were | We weren't | Were we...? |
You were | You weren't | Were you...? |
They were | They weren't | Were they...? |
動詞「to be」は状態や状況を説明します。たとえば、自分がどのように感じるかなどです。また、物事の説明に「to be」を使うこともできます。過去の出来事について述べる際には、上記の形式を使用する必要があります。
例:
The party was amazing!
We were really happy!
すでに気付いているかもしれませんが、この動詞は、動作を表す英語の他の動詞とは用法が異なります。これは、補助動詞(「助動詞」とも呼ばれます)を追加する必要がないためです。文中にはdid やdidn't、その他の動詞は使われていません。正しい疑問詞の位置に動詞「to be」が置かれているだけです。
Were you sad yesterday?
Was it your birthday on Sunday?
was / wereを使う場合は、ほぼ必ず 過去の物事や出来事に話しています。
「to be」を使用する場面
「to be」は、主語(通常は人やその他の名詞)と、詳しい情報を与える語句を結びつけるため、接続動詞と呼ばれることもあります。以下はその例です。
‘Their house was enormous’.
この文では、家の大きさに関する情報が与えられています。具体的には、過去のある時点での大きさです。主語である「家」+was+家を説明する形容詞という形です。
was/wereを使った優れた文のパターンは多数あり、英会話に取り入れることができます。ここでは、さまざまな状況に合わせて応用できるパターンをご紹介します。
It was great to visit the Art Gallery
It was exciting to go on the Roller Coaster ride
The children were happy to meet new friends at their new school
これらの文はすべて次のパターンに従っています。主語+was/were+形容詞+to+不定詞。
この動詞は人や物事に関する情報を伝える際に使うため、過去の数量、お金、仕事について話す場合にも使用できます。また、かつての所有物について話す場合にも使えます。
Look at that house over there.It was mine!I sold it last year.
She was a teacher for ten years.
How much was the pizza? It was €18!
また、過去の1つのことについて話す場合には、「there was」(単数形)を使用できます。複数の物事について話す必要がある場合は、 「there were」(複数形)を使用します。たとえば、住んでいる地域や訪れた場所について説明する場合、以下のように言うことができます。
When I was younger there were fewer cars around.And there was only one small shop in my street.
または
Our holiday to Rome last month was wonderful!There were loads of great shops and there was a fantastic traditional Italian restaurant near our hotel.
以下の基本構造を覚えておきましょう。
Declarative | Negative | Interrogative |
There was a + singular noun | There wasn't a + singular noun | Was there a/any + singular noun? |
There were + noun in plural | There weren't + noun in plural | Were there any + noun in plural? |
Was/wereは、past continuousで行動について話す場合にも使われます。past continuousは、過去のある時点で起こっていたことについて話す方法です。たとえば、ある瞬間に誰かがしていたことについて話す場合などです。
過去進行形には以下の形を使います。
was / were+動詞+-ing
- 「I was eating then.(その時、私は食事をしていました。)」(これは、その時に私が食事の最中だったという意味です。)
- 「They were playing.(彼らは遊んでいました。)」(これは、彼らが遊んでいる最中だったという意味です。)
I was+動詞の不定詞+-ing
例を見てみましょう。
I was watching a movie at 10pm last night.
I was still sleeping at 9am on Saturday morning.How about you?
We were having dinner at 8.30pm
Were you sleeping while I was talking?
この文法についてさらに勉強したい方は、LearnEnglish Teensウェブサイトの Grammar Bytesセクションをご覧ください。この文法に関してお子様をサポートしたい方はこちらから、LearnEnglish Kidsの充実した参考資料をご覧いただけます。
was/wereを使った際の例外および注意が必要な表現
ここまで、状態を説明する場合にwas/wereを使用する方法を見てきました。was/wereは、過去に感じたことについて話す場合にも使えます。では、昨日の寒さを説明したい場合にはどうすればよいでしょうか?そうです。wasまたはwereを使いましょう!以下はその例です。
It was freezing yesterday!
My hands were really cold!
It was sunny on Thursday
The children were hungry by lunchtime!
ルーカス・グラハムの曲『7 Years』には、was/wereの使用例が多数含まれています。was/wereを使って幼少期の思い出を語っています。
単純過去で質問をする方法を学ぶ際、「Did you + verb…?」(Did you+動詞...?)という構造をよく使用します。英語を勉強していると、自然に文が頭に浮かぶようになります。このようなフレーズの構造を使うと、英会話スキルをすばやく身につけられます。ただし、注意したいのが、was やwereを使うべき場面で、このフレーズ構造を使ってしまいがちなことです。
例:
‘Did you were here yesterday?’ X
‘Were you here yesterday?’✔
声に出して話す前に、was / wereを使った質問をリハーサルしておくとよいでしょう。たとえば、初めて会う人に、「どこで生まれたの?」「いつ生まれたの?」など、あなたの過去について質問されることがよくあります。英会話クラスでフレーズを練習すると、英語でのおしゃべりに自信を持つことができます。
例:I was born in Seoul” or “I was born in 1995”
「was / were」を使った有名な歌の例
.『All You Had To Do Was Stay』は、テイラー・スウィフトの曲です。
.『Papa Was a Rolling Stone』は、1972年にテンプテーションズが世界的にヒットさせたファンキーなソウルソングです。後年、ジョージ・マイケルとフィル・コリンズがカバー曲を出しました。
.コーエン兄弟の映画 『The Man Who Wasn't There』(邦題: バーバー)はダークコメディです。ビジネスに投資するお金を得ようと、妻の上司を脅迫する男が描かれています。しかし、彼の計画はひどく狂ってしまいます。
Quiz
空欄の単語をできるだけ早く埋めましょう。カンニングは禁止です!
- Last winter ____so cold!
- What _____you doing at 9pm yesterday?
- It _____ very windy on Sunday
- When I______12 years old I watched Scooby Doo on TV!
- There ______about 250 people at my sister’s wedding.
- Where____you yesterday?
Answers
- Last winter was so cold
- What were you doing at 9pm yesterday?
- It was very windy on Sunday
- When I was 12 years old I watched Scooby Doo on TV!
- There were about 250 people at my sister’s wedding.
- Where were you yesterday?