Alan Kane, Home for Orphaned Dishes, 2011, Courtesy British Council Collection © Alan Kane
Courtesy British Council Collection ©

Alan Kane

Date
2015年 07月 18日 (土曜日) 00:002015年 10月 04日 (日曜日) 00:00
会場
東京都美術館 ギャラリーA・B・C

2011 年にブリティッシュ・カウンシル・コレクションに収蔵された英国人美術家アラン・ケインによる観客参加型のインスタレーション作品「忘れられた器たちの棲み家(Home for Orphaned Dishes)」が、東京都美術館で開催される「キュッパのびじゅつかん―みつめて、あつめて、しらべて、ならべて」展に登場します。

壁面を埋め尽くすのは、1960-70 年代の英国において大量生産品やモダンデザインに代わって注目を集めた、ろくろで成形されたスリップウェアや磁器といった庶民的な工芸復古時代を象徴する陶磁器です。流行の変化とともに今では不格好で地味なものと思われるようになったこれらの器は、多くの家庭の台所の戸棚やチャリティショップ、屋根裏などの片隅に眠っています。本インスタレーションは、作家が知人の所蔵品のなかから選んだ展示品に、観客が身近な場所から探し出し持ち寄った「一番いらない器」を足していくことで、次々と膨らんでいく観客参加型の作品です。

ぜひ自宅に眠っている「一番いらない器」を持参のうえ、作品にご参加ください(詳しい参加方法は下記の「器の受入について」をご覧ください)。

アラン・ケイン

英国ノッティンガム生まれ。作り手側であるアーティストとその作品を見る側の人々との境界をあいまいにすることに関心を持っている。特定の芸術分野に特権を与えるようなヒエラルキーのシステム、特にいわゆる「高尚な芸術」と呼ばれるようなものと、より一般的な文化的活動の境界とはなにか? といったことを問いかける作品を制作している。主な個展に、「The Stratford Hoard」Stratford Station(2008)、「Punk Shop」Ancient and Modern(2013)、「Orphaned Dishes」Whitechapel Gallery(2011)などがある。 

開催概要

タイトル:キュッパのびじゅつかん―みつめて、あつめて、しらべて、ならべて
会期:
2015年7月18日(土)~10月4日(日)
会場:東京都美術館 ギャラリーA・B・C
開室時間:9:30-17:30 (入室は閉室の30分前まで)
夜間開室:金曜日は9:30-21:00(9月11日(金)と9月18日(金)を除く)
休室日:月曜日、7月21日(火)(7月20日(月・祝)、9月21日(月・祝)は開室)
対象:小学生以上~大人 (未就学児は保護者同伴で入場可)
観覧料:一般 800円、団体(20名以上)600円、65歳以上 500円、学生400円、高校生以下は無料

お問い合わせ:
東京都美術館 キュッパのびじゅつかん展担当 TEL 03-3823-6921

展示、観覧料などの詳細は展覧会公式サイト「キュッパのびじゅつかん―みつめて、あつめて、しらべて、ならべて」をご覧ください。 

主催:東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
特別協力:ノルウェー王国大使館、ブリティッシュ・カウンシル、株式会社トムス・エンタテインメント、株式会社福音館書店

器の受入について

受入期間:2015年7月18日(土)~10月4日(日)10:30-11:0015:30-16:00
受付場所:ギャラリーC(展覧会会場内)

受付方法:
1. 展覧会入口カウンターにて本作品に参加する旨をお伝えください。
※会場内には手荷物を持ち込めません。荷物持ち込みには必ず作品参加の旨をお伝えください。
2. 作品横のカウンターにてスタッフが器を受け取ります。その際、器についての簡単な説明を用紙に記入していただきます。
※展示作業は美術館職員が後日行います。

その他:

・陶磁でできた器に限ります。また、会場に器を持参していただく必要があります。
・本作品の趣旨が「一番いらない器」を活用することにあるため、1人1点に限ります。
・棚に設置可能な大きさ(最長辺が15cm以内)に限ります。
・現時点で日常的に使用しておらず、大きな破損などがないものにしてください。
・条件をクリアした器は、近日中に必ず会場に展示されます。
・器は返却されません。集まった器の一部は、作品の一部分としてブリティッシュ・カウンシル・コレクションに加わります。その他の器については会期終了後、廃棄されます。
・作品の展示スペースが埋まり次第、器の受け入れは終了します。

関連サイト