~英国短期留学中の塾生による写真および文章を通して、現地の様子をお届けします~
今日は、北海に面した港町、ウィットビー(Whitby)にフィールドトリップに向かうため、7時半と早めに集合。
長時間のバス移動の後たどりついたウィットビーでは、まっすぐ歩くのが難しいほど風が強く、晴天の割に寒さを感じました。ウィットビー・アビーでは、歴史専攻のStudent Ambassadorの方による素晴らしいガイドで、美しい景色とともに趣を感じることができました。その後の自由行動では、ウィットビーの街並みを楽しみながら、キャプテン・クックの銅像などを見て回りました。
お昼には、伝統のフィッシュアンドチップス、スカンピー、そしてアンバサダー一押しのマッシュドグリーンピースを6人でシェアしました。お土産屋を覘きながら、街を一通り歩いて、アンバサダーが買ってくれた甘いファッジをいただきました。そして、集合時間までの残り1時間、灯台まで行ってみることになりました。浜辺では、強い風にあおられた砂のせいで足がチクチク、やっと灯台まで来て見たウィットビーの絶景に圧倒されました。
イースト・アングリア大学(University of East Anglia)では、講義で歴史を習いましたが、今回は自分の目と肌で歴史に直に触れることができ、さらに理解を深めることができました。帰国まで、実質的な活動日はあと3日。Student Ambassadorと積極的にコミニュケーションをとったり、授業中に自発的に取り組んだり、それぞれの目標を達成できるよう努めながら、残りの日々を充実したものにしたいです。
(グループ:the order of the Phoenix)