ブリティッシュ・カウンシルによる最新情報や動画、研究レポートなど、英語教育に関する情報をご紹介します。

英語教育コラム
英語教育に関するコラム、学校での英語指導、英語教員への研修や評価の情報などをご紹介。
ブリティッシュ・カウンシルによる最新情報や動画、研究レポートなど、英語教育に関する情報をご紹介します。
英語教育に関するコラム、学校での英語指導、英語教員への研修や評価の情報などをご紹介。
生徒が意欲をもって学びを進めるための授業デザインの方法や、パフォーマンステスト等の実践の様子を、新潟県立高田高等学校の長谷川誠先生に共有していただきます。
教育委員会の皆様が英語教員のための教員研修を企画する際に参考となる情報を網羅したハンドブックのご案内です。
“English Rich(質・量共に大切にする、豊かな英語を使うこと)”な授業を行うための代表的なテクニックをご紹介します。
ブリティッシュ・カウンシルが主催した英語教育に関するセミナーのレポートを掲載しています。英語教育の最新情報や重要なトピックについての専門家による講演、学校での実践報告等をご覧いただけます。
日本の中学校でよく使われている英語教科書4冊の登場人物の役割や描かれ方等について、ジェンダーとエスニシティの点から分析しました。その調査結果の動画や先生方のためのツールキットの情報をご紹介します。
本質的な英語コミュニケーション力とは、生活のあらゆる場面で、自然で状況に応じたやり取りや問題解決ができること。真の英語力育成のためには、英語4技能を総合的に学習・指導・評価することが大切です。
実践的な英語コミュニケーション力を育成する上で、評価はどのように行われるべきなのでしょうか。実際の使用場面、評価方法や評価基準など、重要なポイントを分かりやすくまとめた動画をご覧ください。