英国では2012年ロンドン・オリンピック・パラリンピック競技大会の文化プログラム「ロンドン2012カルチュラル・オリンピアード」の主要プログラムのひとつとして、障害のあるアーティストの創造性溢れる活動を支援する「アンリミテッド(Unlimited)」が展開されました。その成功を受け2012年以降も「アンリミテッド」のプログラムは継続し、ブリティッシュ・カウンシルの広範なネットワークのもと、世界各地で障害のあるアーティストを支援する活動が広がっています。
日本においても2020年に向け、あらゆる人々が芸術文化に親しめる環境作りや、文化芸術機関の社会的役割について意識が高まる中、ブリティッシュ・カウンシルは英国の経験を共有しながら2020年の東京大会とその先の未来に向けて、日本の関係者の方々とさまざまなプログラムを協働していきます。

レポート:オンライン・フォーラム『オーケストラ・ホールと地域との新たな関わり』 ~かわさき♪ドレイク・ミュージック プロジェクトを振り返りながら
『かわさき♪ドレイク・ミュージック プロジェクト』の関係者をスピーカーに迎えたオンライン・フォーラムで交わされたディスカッションの模様をアーカイブ動画と共にお届けします。