桧が生える山林の中、両側が斜面の浅い谷底を奥に向かって歩く二人の背中が見えている
©

Ise City, British Council

伊勢市アーティスト・イン・レジデンスについて

2019年10月、三重県伊勢市とブリティッシュ・カウンシルは、英国から6組7名のアーティストを招へいし、『伊勢市アーティスト・イン・レジデンス』を実施しました。アーティストらは、約2週間にわたる滞在中、伊勢神宮をはじめとする名所を訪れ、伊勢に根付く歴史や自然観への理解を深めました。

それから3年以上を経た2023年1月、具体的な作品制作に臨むために、マシュー・ロジア、ニコル・ビビアン・ワトソン、ジェーン・アンド・ルイーズ・ウィルソンの3組4名が再び伊勢を訪れました。国内外で注目を集める3組は、改めて地域の人々と交流するなかで、多くのインスピレーションを得ました。

そのうちの一人であるマシュー・ロジアに、伊勢への想いと作品制作への影響について話を聞きました(2023年2月)。

マシュー・ロジアについて

マシュー・ロジアは、ロンドンを拠点に活動するアーティストです。テクノロジーに映像や音を組み合わせた、公共空間における没入型のインスタレーション作品で注目されています。取り扱うテーマは、主に社会・建築・生態系に埋め込まれた個人の「記憶」や公共の「歴史」です。今回の伊勢市アーティスト・イン・レジデンスで発表される予定の作品でも、過去と未来との繋がりを通して今を捉えるユニークな視点が表現されたものとなる予定です。

伊勢が与えたインスピレーションと作品制作への影響

――2019年の訪問からどのような影響を受けましたか? 

2019年の伊勢市訪問は、その後の私の活動の方向性に決定的な影響を与えるものでした。現在、私の活動の焦点となっているのは「人間と森の関係」です。これまで人と森はどのような関係性を持って来たのか、今後どうなっていくのか。

特に林業における持続可能性に関して強い関心を持っており、そこでの思索を作品として表現します。アウトプットの形態は、パブリックアート・インスタレーション、環境キャンペーン、映像、教育、プレゼンテーションなどさまざまです。

――3年ぶりに伊勢を再訪して、どのような感想を持ちましたか?

遠く離れた場所でありながら、つながりを感じている場所に戻ることができたのは光栄でした。旧知の地域の方々と再開し、思い出の場所を訪れ、作品制作のための撮影の機会を得ることができました。

――今回の作品について教えてください。

今回、とりわけ伊勢神宮の式年遷宮に注目しました。伊勢や伊勢神宮と自然との関わりをよりよく理解するために、地域とその周辺の森でたくさんの時間を過ごしました。また、神社に木材を供給する植林地や神社の周りにある古い森の両方を訪れることができました。伊勢の環境循環を支える技師や建築家の皆さんに、インタビューも実施。このように多様なアプローチから、式年遷宮に見る「持続可能性」のあり方を映像で表現する作品になる予定です。

『Wood Rots Like We Do』について

『Wood Rots Like We Do(私たちのように木も朽ちて)』は20の短編映像で構成される約1時間の映像作品。2023年3月30日(木)日本時間 20時に第一章をオンラインで公開し、その後は毎週木曜日に新たな章をシリーズで公開する予定です。公開され次第、詳細についてご紹介します。楽しみにお待ちください。

本サイト内の関連ページ